とりはずす

とりはずす
とりはずす【取(り)外す】
(1)取り付けてあったものをはずす。

「付属品を~・す」

(2)手に持っている物をうっかり落とす。 取り落とす。

「此の生れたる皇子を~・して此の河に落とし入れつ/今昔2」

(3)うっかりしてし損なう。 しくじる。

「心にくくもありはてず, ~・せばいとあはつけいこともいでくるものから/紫式部日記」

(4)しくじる。 粗相をする。 とっぱずす。

「姉女郎納戸飯を喰べ過ぎられ, 座敷へ出て~・し/浮世草子・禁短気」

‖可能‖ とりはずせる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”